転職で面接を進めていると、答え方に悩んでしまう質問を投げかけられることも多いはず。
中でも困る質問の一つとして「~の方が向いているのではないですか?」といった志望していない別の仕事を勧められるというものがあります。
ただこの場合は、どう答えるのが良いのか?判断に迷ってしまうという方も少なくありません。
そこで、今回は「~の方が向いているのではないですか?」に対する正しい答え方について解説します。
もし答え方に悩んでいるという方は、ぜひ参考にしてみてください。
「~の方が向いているのではないですか?」と尋ねられる理由
今までの経験や能力に対して、向かっているキャリアの方向性にズレがある可能性を感じられるため聞かれます。
例えば、今までの経験がライターのような資料作成や文章執筆を主体としていたキャリアで、今後としても自分の知識や経験を活かして文章を作っていきたいと言っているのにも関わらず、マネージャー業務を志望しているなど。
発言に対し、目指しているキャリアの方向性にブレがある場合に質問されます。
なのでもし、このような質問が返ってきてしまった場合は、自分の志望動機と目指しているキャリアの方針にズレがないかを定期的に見直すようにしましょう。
「~の方が向いているのではないですか?」に対する正しい答え方
ここで気をつけるべきポイントとしては「過度に否定的な態度を取らない」ということ。
別に面接官もアナタ自身を雇い入れたくないから、こういう言い方をしているわけではありません。あくまで人を見るプロとして、意見を聞いた上で向いていないのではないか?またもっと合う仕事があるのではないか?と助言をしてくれているケースがほとんどです。
なので回答する際は、落ち着いてなぜその仕事を志望しているのかを伝えられるように工夫しましょう。
回答例は、以下の通り。
Q.~の方が向いているのではないですか?
A.確かに◯◯さんが仰る通り、その分野は私のスキルや経験に関連しており、正直そちらの道に進むことも迷わなかったと言われれば嘘になります。ただ私自身、年齢ももう若くないため、転職するなら今回が最後のチャンスです。そこで後悔しないためにも、最後は自分に正直に以前からやりたかったこの仕事で応募してみようと思った次第です。だからこそ今回は◯◯職での合否をご検討頂けると幸いです。
適性を正しく理解してもらえるよう自己分析を徹底しよう!
とはいえ、なぜ自分がこの仕事をしたいのか、パッと答えられないという方も多いはず。
そんな時は、自己分析を徹底してみましょう。
詳しい自己分析のやり方については、過去の記事でも紹介しているので、気になった方はぜひ合わせてチェックしてみてください。
おわりに
今回は「~の方が向いているのではないですか?」に対する正しい答え方について解説しました。
もし答えに詰まってしまったという方は、今回の記事を読んで返し方の参考にしてみてください。